パタゴニアは海外と日本国内の価格差が大きいブランドなので海外通販も考えましたが、円安ということもあり送料なども考えるとそれほどお得にならなかったので、定価よりも4000円ほど安くなっていた楽天で購入。
実際に着てみた感想を書いていきます。
綺麗なシルエット!
海外のブランドはサイズ感が難しい事が良くありますが、今回のレトロXベストはSサイズでジャストでした。自分は細身のわりに肩幅があり手が長いので(175cm,56kg)、いつも服を買うときは体に合ったものを探すのに苦労するのですが、レトロXベストはその名の通り「ベスト」なので、肩幅や袖の長さは気にせず、身幅だけで選べました。
ちなみに袖があるモデルのレトロXジャケットはアームホールが少し太めで、シルエットが少し野暮ったくなってしまうし(それがレトロ感があって味になるのですが)、レイヤードするのが難しくなってしまうので「ベスト」を選択。
ベストの中にさらに着込むならMサイズでもよかったのですが、ベストなのでインナーとしての使用を前提にぴったりサイズにしました。
Sサイズで身幅はちょうどよく、ダボ付く感じは無いです。
中にネルシャツやワッフル地のカットソーをしてちょうどよい感じ。
生地がしっかりしているので、ジッパーを留めずに着ても形が崩れません。
ジッパーを上まで閉めても顎に干渉したり方が凝るような窮屈さは無く、おしゃれだがリラックス出来る造り。
重ね着するのが楽しみになるアイテムです。
防風で温かい!
レトロXベストの生地は防風性がありしっかりしているので、とても温かいでうs。ドローコードは無いですが、裾が少し絞ってあるので腰まわりから風が入ってくることもありません。
フリースなので防水ではないです、霧雨・小雨程度であれば浸みてくることもないので、曇って少し肌寒い日なんかにこれを着ていればとても心強いと思います。
ジッパーを全て閉めれば首からも風が入らないので、マフラーも要りません。
透湿性もあるので、暖房の効いた室内で蒸れる事もなく、快適。
見た目が気に入ってレトロXベストを買ったのですが、この機能性は様々なシーンの体温調整に役立ちそうです。
他の服と合わせやすい!
レトロXベストは多くの色展開があります。「アウトドア」といった感じの派手な色よりも、日常使いに向いた落ち着いた色が多いですね。
自分が選んだのはこのカラー。
Ash Tan (ASHT)
薄い茶色のボディーに、左胸・襟回り・アームホールに青系の差し色が入っています。
裏地は赤なので、ジッパーを開けて着れば赤がチラ見えして面白いかと思っていましたが、実際に着てみるとほとんど赤は見えません。
派手な裏地は脱ぐ時だけ見えるというのも、江戸っ子の着物のようで粋かもしれませんね。
レトロXベストは普段着ている服に足し算しても馴染んでくれるので使いやすいアイテムです。
色違いも欲しくなりますね。
耐久性がある!
レトロXベストは厚みのあるフリースですが、4回ほどの洗濯で毛が抜けたり毛玉ができるといった事はありません。表地は羊の毛皮のように毛がカールしていて摩擦や引っ張りに強そうです。
アームホールと裾が補強されているので、型崩れやほつれなども見られません。
夏以外は重宝しそうな機能性なので、すぐにくたびれてしまっては困りますから、耐久性が高いのはありがたいです。
ファストブランドのフリースに比べると何倍もの価格のレトロXベストですが、造りは値段相応という事でしょう。
ちょっと高いですが、この高い機能性と耐久性ならば長く愛用できそう。
上記のようにとても気に入ったアイテムですが、実際に使用して気になった所もご紹介。
洗濯すると乾きにくい!
洗濯機で数回洗いましたが、厚手の生地のせいか、ハンガーで室内干ししていると床にポタポタと水が垂れてきました。もう一度脱水をかけて、下からサーキュレーターで風を当てていたら次の日には乾きましたが、洗濯の度に少し手間がかかっています。
色展開が微妙な年がある!
自分はAsh Tan (ASHT)を選びましたが、その年によっては色展開が気に入らないこともあります。逆に言えば、気に入った色があっても、次の年にもその色があるとは限りません。その年の在庫がなくなれば手に入らないこともあるのです。
気軽に何色も買い足せるような値段でもないので、気に入った色があれば早めに買ってしまった方がいいでしょう。
レトロXベストは長い間売れ続けているだけあって、完成されたアイテムです。。
洗濯に手間がかかると書きましたが、満足度はとても高いので、とてもおすすめ。
ちなみに女性用は男性用と色展開が違います。
↓↓↓↓↓↓
★女性用パタゴニア レトロXベストをチェックする
女性はワンピースに合わせたりと、おしゃれな着こなしをしている人が多いですね。